2008年6月27日金曜日

【NEWS】見守り新鮮情報 第37号

見守り新鮮情報 第37号           平成20年6月27日
◇発行:(独)国民生活センター 企画・編集:(社)全国消費生活相談員協会◇
___________________________

     全額払わせ途中で屋根工事を投げ出す
          ・平成19年4月
          ・北海道・東北地方で
___________________________

 平成19年4月、突然来訪した業者に「屋根が傷んでいる」と言われた。古い家で不安があったので契約し、請求されるまま全額150万円支払った。4月中に完成の予定なのに、数回工事に来ただけだった。催促したところ「資材代金が必要」と言われ追加料金を払ったが、その後も「やります」と言うだけで、ついに完成しなかった。雨漏りが始まったうえ、冬が来るので半年後に別の業者に100万円を払って工事を完成させた。

==============================

<ひとこと助言>
☆古い家屋に目をつけ、「屋根が傷んでいる」と不安にさせて契約をさせる手口です。
☆業者に言われるまま、すぐ契約しないこと。契約を急がせる業者は危険です。
本当に必要な工事かどうかよく考え、契約は慎重に行いましょう。
☆心配な時は、お住まいの自治体の消費生活センターにご相談ください。

リーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページhttp://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen37.html
_______________________________

(本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集し、発行しています。)

●全国の消費生活センターの相談窓口http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

□子どもの安全を守る「子どもサポート情報」の読者募集中!
  子どもの痛ましい事故を繰り返さないために必要な情報をメールマガジンでお届けします。
  創刊号は6月30日(月)に配信予定です。ぜひご登録ください。

・ご登録はこちらから: http://www.kokusen.go.jp/mimamori/kmj_mgtop.html

2008年6月24日火曜日

平成20年度九州ブロック地域包括・在宅介護支援センター協議会セミナー

平成20年度のセミナーの期日、開催地は次のとおりです。詳細は8月下旬頃にお知らせいたします。

★聴きたい講演テーマ・講師の具体的なご希望がある場合は、事務局までお寄せください。 (7月末まで)

開催期日:平成20年11月22日(土)
開催場所:佐賀県佐賀市

第1回長崎県ねんきん特別便実施円滑化推進会議資料

【開催日時】2008.06.10(火)15:00~16:00
【開催場所】長崎IKホテル 2階会議室
【主催】長崎社会保険事務局
【当会からの参加者】副会長 大村

第1回長崎県ねんきん特別便実施円滑化推進会議資料

介護支援専門員実務研修受講試験のご案内

平成20年度の介護支援専門員実務研修受講試験が10月19日(日)に実施されます。詳しい試験情報などは、県社協のホームページをご覧ください。

長崎県社協ホームページ 
介護支援専門員実務研修受講試験Informationのページ
http://www.nagasaki-pref-shakyo.jp/cmexam/index.html

介護サービス事業に係る事務負担の見直しについて(情報提供)

2008.06.05厚労省老健局計画課・振興課・老人保健課連名でタイトルの事務連絡が出ています。

事務連絡
別添:介護サービス事業に係る事務負担の見直しについて(情報提供)

地域包括支援センター及びブランチ・サブセンター、在宅介護支援センターに関係する文書ではありませんが、地域の施設・事業所・ケアマネジャーへの情報提供にお使い下さい。

【NEWS】地域包括支援センターに認知症コーディネーター設置を検討―厚生労働省

厚労省は5月19日、認知症対策を進める「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」の第2回会議を開催し、地域包括支援センターに「認知症コーディネーター」を配置することの検討をはじめました。

参考記事(2008.0519 けあとも)
http://www.caretomo.com/blog_detail/blog_id=256&id=5643

2008年6月13日金曜日

【NEWS】見守り新鮮情報 第35号

当初、内閣府より出されていましたが、平成20年4月より、独立行政法人国民生活センターへ移管し、発行されている「見守り新鮮情報(メールマガジン)」を、こちらに転記いたします。

-----------------------------
見守り新鮮情報 第35号           平成20年6月13日
◇発行:(独)国民生活センター 企画・編集:(社)全国消費生活相談員協会◇
___________________________

   「還付金を受け取れる」と偽り、預金残高を振り込ませる       
     ・平成20年4月頃から
     ・全国で
___________________________

  市役所の社会保険年金課の担当と名乗る者から、「高齢者医療保障費の還付金がある」と電話がかかってきた。受け取るためには、「金融機関決済なのでキャッシュカードと残高のある通帳を持って近所の無人のATMへ行き、そこで電話をください」と言う。ATMの前で再度電話したところ、いったん通帳の残高を入力して振込ボタンを押すよう言われた。疑問に思ったが、迅速な返金のためと言うのでボタンを押してしまった。
=============================
<ひとこと助言>

☆市役所や社会保険事務所の担当者と偽り、「高齢者医療保障費や年金の還付 に必要な手続き」といって、ATMの操作を指示し、相手の口座に振り込ま せる手口です。

☆電話や郵便物などで、高額の現金を相手の預金口座に「振り込め」というもの については、言われるままに振り込んではいけません。☆不審な電話があった時や被害にあった時はすぐに警察(全国共通の短縮ダイ ヤル「#9110」)へ連絡してください。

この内容のリーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページhttp://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen35.html
______________________________
(本情報は、警察庁からの情報をもとに作成しています。)************************************************************