2009年5月29日金曜日

全国介護保険担当課長会議資料(平成21年5月28日開催)

全国介護保険担当課長会議資料(平成21年5月28日開催)(厚生労働省)

見守り新鮮情報 第60号

見守り新鮮情報 第60号                平成21年5月28日
◇発行:(独)国民生活センター企画・編集:(社)全国消費生活相談員協会◇
___________________________

  「新型インフルエンザの薬あります」と突然の電話
       ・平成21年5月
       ・北海道
___________________________

午後9時ごろ、若い男性の声で、自分を名指しして新型インフルエンザの薬の購入を勧める電話があった。「インターネットで人気の、豚インフルエンザの薬を販売しています。100錠で8,000円です」などと言われたが、そんな薬はないと思ったので断った。

============================

<ひとこと助言>

☆インフルエンザの治療薬は、医師の処方に基づき服用すべきものです。悪質業者の言葉を信じてその商品を服用することは危険が伴います。また、もし新型インフルエンザに感染していた場合、早期に適切な治療を受ける機会を失い、重篤になる危険性があります。

☆新型インフルエンザへの不安に便乗して、「予防する」「治る」などとうたって、効能や効果が確認されていない健康食品や治療器具、衛生用品等を販売する商法が出てくるおそれがあります。

☆商品購入等のトラブルにあったら、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。

リーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページhttp://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen60.html

※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
______________________________

本情報は、警察庁からの情報をもとに編集・発行しています。

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

2009年5月28日木曜日

見守り新鮮情報 第59号

見守り新鮮情報 第59号                平成21年5月27日
◇発行:(独)国民生活センター企画・編集:(社)全国消費生活相談員協会◇

___________________________
  細工して通話不能に!電話機の悪質な訪問販売
        ・平成21年3月
        ・関東地方
___________________________

「NTTの者だが、こちらから電話をしても通じないので確認に来た」と言って、作業着姿の男が訪問。「さっきまで通話できていたのに」と不審に思いながら、試しに電話をかけてみたらかからなかった。「電話機が故障しているので交換する」と言われ、その場で47,000円を支払い電話機を購入した。契約書は渡されず、領収書には社名や連絡先が書かれていないのでクーリング・オフの手続きができない。

============================

<ひとこと助言>

☆屋外設置の保安器内部に細工をして、通話不能状態にした上で、NTTを装い「電話が通じない」「電話機が故障している」などと訪問し、不必要な電話機の購入を迫る手口です。

☆点検などと称して突然訪問を受け、費用を求められたり、電話機の交換を勧められたりした場合は、その場で契約や支払いはせず、契約している電話会社に確認しましょう。

☆心配な時は、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。

リーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページhttp://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen59.html

※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
_______________________________

本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等の協力を得て、編集・発行しています。

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

2009年5月19日火曜日

見守り新鮮情報 第58号

見守り新鮮情報 第58号                平成21年5月14日
◇発行:(独)国民生活センター企画・編集:(社)全国消費生活相談員協会◇
_____________________________

 「購入しないと不幸になる」と脅され、高額な掛軸を契約
      ・平成20年度以降増加
      ・全国で
_____________________________

数日前、40万円近い掛軸を勧める電話があった。「いらない」と断ったが、「購入しないとあなたが不幸になる」と言ってさらに勧められた。しまいには、「購入を断ると死ぬ」と脅され不安になり、承諾してしまった。掛軸はまだ届いていないが、申込書と契約書が送られてきた。目が不自由で内容がわからず、家族には知られたくなかったので、知人に相談した。

=============================

<ひとこと助言>

☆掛軸に関する相談は80歳代以上に多く、増加傾向にあります。主な勧誘方法は電話勧誘販売で、長時間の執拗な勧誘や、断っても契約書を送りつけてくる例などがみられます。

☆「断ると罰が当たる」などと脅すケースのほかに、「有名な寺院の高僧の直筆」といった虚偽説明、「大勢の中からあなたが選ばれた」、「購入すると 死後幸せになる」などの誘い文句もあります。

☆必要ない場合は、きっぱり断りましょう。また、家族や近所など周囲の人も、日頃から気をつけて身近な高齢者を見守ることが必要です。

☆困った時は、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください。

リーフレット(PDF形式)は国民生活センターホームページhttp://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen58.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
______________________________

本情報は、国民生活センターの情報をもとに、都道府県等の消費者行政担当部署等の協力を得て、編集・発行しています。関連情報は、「高齢者が狙われている!「掛軸」の電話勧誘にご注意!」http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20090514_3.html
●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

2009年5月2日土曜日

介護予防マニュアル(改訂版)について

介護予防マニュアル(改訂版)について(厚生労働省)

2009年5月1日金曜日